Blog
2016年09月03日 [日記]
原点に戻ってみる
いきなりですが、世の中便利になりすぎて不健康になってきて久しいですね。
自然を破壊し都合のいいように化学物質を乱用し、体の健康ばかりか
思考回路までおかしくなってきてしまった気がします。
最近読んだ本にあったセリフです。
「ガキの頃、よく母ちゃんが言ってくれたんだぁ。母ちゃんの子に生まれてきてくれて、
ほんとに、ありがとねぇ・・ってよ。(中略)そうすっと、なんだかこう、気持ちがホッとして
よく眠れたんだよぅ。」
生まれる前は「とにかく、元気ならそれでいい」と願う。
元気に生まれて来たら「人並なことができたらそれでいい」と願い、
人並のまま成長すると「あの子みたいになれたらもっといいけどね・・・」と期待する。
人と競争し、便利になりすぎた世界で、いつのまにか原点を忘れてるような・・・。
誰でもない、たったひとつの大切な自分の命。子供の命。人の命。
もし自分が子供だったら「お母さんの子に生まれてきてくれてありがとうね」と
毎晩布団の中で言ってもらえることと、
「いっぱい勉強して、いい大学に入ろうね」と大きな期待を毎晩布団の中で
言われ続けることを考えると・・・、ありのままの自分を丸ごと愛してくれてることが
どれだけ生きる力になるか、容易に想像できます。
簡単なことのようで、今の世の中では知らない間に忘れ去ってしまってる
大事な大事なことのように思います。
原点に戻ると、周りのすべてに感謝する気持ちが沸いてくるんだと思います。
自分一人では生きていけないこと。この命はかけがえのないもの。
難しいですけど、そんなことをたま〜にしみじみ考えるのもいいですね。
自然を破壊し都合のいいように化学物質を乱用し、体の健康ばかりか
思考回路までおかしくなってきてしまった気がします。
最近読んだ本にあったセリフです。
「ガキの頃、よく母ちゃんが言ってくれたんだぁ。母ちゃんの子に生まれてきてくれて、
ほんとに、ありがとねぇ・・ってよ。(中略)そうすっと、なんだかこう、気持ちがホッとして
よく眠れたんだよぅ。」
生まれる前は「とにかく、元気ならそれでいい」と願う。
元気に生まれて来たら「人並なことができたらそれでいい」と願い、
人並のまま成長すると「あの子みたいになれたらもっといいけどね・・・」と期待する。
人と競争し、便利になりすぎた世界で、いつのまにか原点を忘れてるような・・・。
誰でもない、たったひとつの大切な自分の命。子供の命。人の命。
もし自分が子供だったら「お母さんの子に生まれてきてくれてありがとうね」と
毎晩布団の中で言ってもらえることと、
「いっぱい勉強して、いい大学に入ろうね」と大きな期待を毎晩布団の中で
言われ続けることを考えると・・・、ありのままの自分を丸ごと愛してくれてることが
どれだけ生きる力になるか、容易に想像できます。
簡単なことのようで、今の世の中では知らない間に忘れ去ってしまってる
大事な大事なことのように思います。
原点に戻ると、周りのすべてに感謝する気持ちが沸いてくるんだと思います。
自分一人では生きていけないこと。この命はかけがえのないもの。
難しいですけど、そんなことをたま〜にしみじみ考えるのもいいですね。